nimocaカードのチャージ方法!コンビニやその他の場所・東京でも出来るか解説!



九州エリアで便利な交通系ICカードがnimocaで

カードをタッチすることで

バス・電車の乗り降りができ買い物もできます。

そんなnimocaへチャージできる場所はたくさんありますが

今回はnimocaにチャージすることができる場所や方法

また東京でもできるのか?

についてご紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク

nimocaへコンビニでチャージ・セブンイレブンやファミマ・ローソンなど

nimocaは主要なコンビニでチャージすることができ

チャージすることができるコンビニは

「セブンイレブン」

「ローソン」

「ファミリーマート」

「サークルK」

「ミニストップ」などです。

それらのコンビニでは

nimocaへチャージするだけでなく支払いに使うこともできます!

コンビニでチャージする方法は

どのコンビニでも基本的に同じで

(セブンイレブン・ファミマ・ローソンなど)

レジで行うことができますよ。

まずは店員さんにnimocaへチャージしたいことを伝えましょう。

そして専用端末にnimocaを置き

画面に表示された金額からチャージ額を選択してください。

チャージしたい金額を現金で支払えば

nimocaへチャージすることができます。

コンビニでも簡単にチャージすることができるので

コンビニに立ち寄った際にチャージしてみてくださいね!

窓口でチャージできる場所について

バス・電車・総合カウンターなどの窓口で

nimocaへチャージすることができます。

バスはnimoca導入事業者の各施設

(バス車内・バス営業所・バスセンター)がチャージできる場所です。

また「宮崎交通(各支店)」

「佐賀市営バス(佐賀市交通局窓口)」でもチャージすることができ

電車では「西鉄電車」の各駅窓口や

「筑豊電鉄」の車内・電車営業所

「熊本市電」の車内・交通センターで

チャージすることが可能です。

さらに「nimoca総合カウンター(天神・久留米・砂津・黒崎)」

「ソラリアプラザ(1F)」

「めじろんnimoca総合カウンター(大分)」でチャージできます。

このように多くのバスや電車

総合カウンターでnimocaへチャージすることができるので便利ですね~

スポンサーリンク

チャージ機設置場所について

チャージ機を使用することで

nimocaへチャージすることもでき

チャージ機は多くの場所に設置されています

その一部をご紹介しておきましょう。

<福岡>

西鉄電車・ソラリアプラザ(1F・6F)

天神コア(1F)

大橋西鉄名店街(1F)

にしてつストア各店舗

福岡ビル(1F)

西鉄グランドホテル

博多バスターミナル

福岡パルコ本館(5F)

福岡三越(B2F)

西鉄バレス(1F)など

<大分>

大分バス総合案内所

JRべっぷ日出 旬の館(石垣店・日出店)

Jマート(鶴見病院内)

<熊本>

熊本銀行(水前寺支店内・下通ファミリープラザ・健軍支店)

<宮崎>

宮崎交通(宮崎駅バスセンター・宮交シティバスセンター)

<函館地区>

函館市企業局アクロス十字街(1F)

函館市役所(1F)

丸井今井函館店(5F)

函館駅前バス案内所

函館市役所亀田支所

コープさっぽろ湯の川店

となっています。

ご自身にあった上記の場所で

チャージしてくださいね!

チャージ機の利用方法

nimocaのチャージ機の利用方法は簡単で

チャージ機には

「通常のチャージ機」

「小型チャージ機」の2種類があります。

チャージ機ではポケットにカードを入れてください。

その後、紙幣を1枚挿入し

入金ボタンを押すことでチャージすることができます!

小型チャージ機の場合はタッチ部にカードを置いてください。

その後、紙幣を1枚挿入し

チャージボタンを押すことでチャージすることができます。

いずれのチャージ機もおつりが出ないので注意してくださいね。。

ニモカのチャージ上限額はいくら?

ニモカへのチャージですが

上限額というのも決まっています。

その上限額は2万円まで!

ということになっています。

これに関しては東日本で使われているsuica・pasmoも同じで

この額までチャージされていれば

大概のところまで電車に乗ることができますし

万が一落とした時のことも考えて

この上限額に決まっているそうです!

nimocaは東京でもチャージができるのか?

nimocaを持っていて

首都圏に出張や旅行で行く方もいるかと思います。

そうした方は

東京でsuicaエリアやpasmoエリアでも

チャージすることができますよ!

駅の券売機でも可能で

もし不安な場合は

券売機に「nimoca」のマークがついていることを

確認していただいたうえでチャージされるといいと思います。

こうした交通系の電子マネーカードは

相互乗り入れが整備されていますので

日本全国どこでもnimocaカードは使えますので

安心できますね~^^

まとめ!

九州で便利な交通系ICカードのnimocaは

コンビニでチャージすることができ

主要コンビニでチャージすることができるので

チャージ切れになる前に

コンビニでチャージするのがおすすめです!

また、バスや電車、総合カウンターなどでもチャージすることができ

さらに、さまざまな場所でチャージ機が設置されています。

そのため一番利用しやすい場所でチャージして

毎日の生活をより快適にされてくださいね^^

【関連記事】

nimocaの購入方法!コンビニのローソンでの買い方や場所を詳しく紹介!

スポンサーリンク